材料道具の紹介・詳細
羽二重など生地を探しているときに「匁」という文字を見かけたことはありませんか? 4匁 とか 12匁 とか。 その「匁」について説明します。 匁(もんめ)とは タイトルにも書いてありますが・・ 読み方は「もんめ」です。 匁(もんめ)とは 尺貫法の単位の一…
つまみ細工 ボンド入れ ニードルボトル 愛用品!です。 木工用ボンド(速乾)を入れて使っています。 こんな風に↓ 少しずつボンドをつけたいときなど 爪楊枝でつけるよりも良いです! 少しずつ出せます。 先が細く長さが1cmはあるので細かいところに使えま…
つまみ細工の作品に『金色【ゴールド)』『銀色(シルバー)』を使いたい!と思い探しました。 買ってみて失敗もしました。 少量では購入できなかったり、購入しても使えなかったりしました。 つまみ細工の作品に『金色【ゴールド)』『銀色(シルバー)』を…
つまみ細工の材料 ゴールドを比べてみました! 金らん バックラメサテンゴールド 羽衣シャーゴールド ゴールドA ゴールドB ゴールドC 同じ大きさ、2cm角で2段の丸つまみを作ってみました。 薄い布で小さく仕上がるのは『羽衣シャー』 黄金色なのは『金らん』…
羽衣シャーゴールド・羽衣シャーシルバー・羽衣シャーパール バックラメサテンゴールド、バックラメサテンシルバー、パールサテン について。 つまみ細工の作品に『金色【ゴールド)』『銀色(シルバー)』を使いたい!と思い探しました。 まずは ゴールドA…